このページに関する事項は、艦船及び模型に関する事項を除いて架空の事項です。




































佐世保の幸運艦


駆逐艦『時雨』(白露型駆逐艦二番艦)艦暦
1936(昭和3)年9月7日竣工
1945(昭和20)年1月24日タイランド湾にて敵軍潜水艦『ブラックフィン』の雷撃により戦没
1945(昭和20)年3月10日除籍。これにより白露型駆逐艦全十隻喪失
数多の戦火を生き残り、戦い抜いた幸運艦。果たして、生き残ることが幸運なのかなんなのか、この艦船の生涯を知ると、非常に考えてしまう。果たして、何が幸運なのだろうか…。


(復刻建造された、現在)
平和祈念艦『時雨』
戦艦3隻の復刻建造計画の後、小回りの聞く小型艦艇の導入が検討された。そこで、駆逐艦の復刻建造を決定。白露型駆逐艦『時雨』の設計図を基に復刻建造された。復元されたのは外観のみであり、動力は艦本式タービンというものを現に製造できるわけはなく、現行の船舶と同様、ディーゼルエンジンを動力源として用いている。また、主砲2基4門は放水機能を持って実装されており、海上での消火活動のほか、救助作業にも使用される。

峰ヶ崎海洋公園にいるが、ミュージアムシップとしての定期的な展示はされてはおらず、特別な場合のみ、艦内を見学することが出来る。
2014(平成26)年8月25日竣工(富士見造船所)
2014(平成26)年8月27日峰ヶ崎旧港を拠点として使用を開始。
2014(平成26)年9月10日正式に『平和祈念艦』命名。
休艦日1月24日(特定休艦)
乗艦料大人700円(シニア600円、大学・高校生500円)
中学生350円・小学生以下無料
不定期で近海遊覧航行をする機会があり、乗艦定員はあるが、船員になった気分を楽しめる。


製作過程など
細評はhttp://rifianet.blog94.fc2.com/blog-entry-638.html(Blog『BlueCastle』2014年9月1日の記事)


箱(パッケージ)概観。
製品:フジミ模型製 時雨・雪風 幸運艦セット
2014(平成26)年8月25日建造開始・26日完了


建造中は写真を撮らず。いきなり完成写真。

TOP

Copyright(C)2015 ACTIO371.All Rights Reserved.