![]() このページに関する事項は、艦船及び模型に関する事項を除いて架空の事項です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() 初めて民間造船所で建造された戦艦 ![]()
(復刻建造された、現在) ![]()
製作過程など 細評はhttp://rifianet.blog94.fc2.com/blog-entry-644.html(Blog『BlueCastle』2014年9月29日の記事) ![]() 箱(パッケージ)概観。 製品:ハセガワ社製 JAPANESE BATTLE SHIP HARUNA 2014(平成26)年9月28日建造開始・29日完了 ![]() 艦橋などのパーツ類 ![]() 全体俯瞰(建造中)。艦底と艦体部分の接着中。傍では水上機が待機。 ![]() ![]() 建造中の図。艦橋などを取付済 ![]() 完成直後。艦載船は載せたが、水上機はまだ未搭載。 ![]() ![]() 峰ヶ崎海洋公園までの回航時 姉妹艦の名を受け継いだ自衛隊護衛艦『こんごう』及び『きりしま』、『むらさめ』が護衛した。 ![]() 峰ヶ崎海洋公園に到着(一番手前が榛名)。 榛名の展示を前提とした位置移動により、金剛及び長門は位置を移動。 ![]() 定位置展示。戦前戦中の戦艦時代、最も行動を共にした姉妹艦が再び並んだ。 ![]() 定位置展示。展示板は艦これモデルVol2(エフトイズ製)パッケージ流用。台座を金剛と共有。 定位置展示。艦娘の榛名(製品:ねんどろいどぷち 艦隊これくしょん グッドスマイルファクトリー製)との並び。 この『今度こそは絶対に守ってみせます!』という固い決意を秘めた凛々しき表情。 定位置展示。艦娘の榛名と金剛(製品:ねんどろいどぷち 艦隊これくしょん グッドスマイルファクトリー製)との並び。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)2015 ACTIO371.All Rights Reserved. |